
LPの発売については、先日まで日程も決まっていたはずで、diskunionのサイトにも具体的な発売日が記載されていました。
そこで、まさに今、BLOGで宣伝しようと、リンクを確認するために、再度サイトを見たところ、日程が9月下旬と書き直されていました。
CDの時も、発売日の確認を取って、宣伝した翌日にトラブルが発生し、延期が決まったりした事もあり、これはまた何かあるに違いないということで、今のところは、
「発売の方向に進んでおります」
という事しか書けないですね。
今後は、diskunionのサイトを注意深く観察するしか無さそうですね。
当初は、日本での発売日も9/11と知らされていました。
diskunionのサイトにもそのように記載されていました。
しかし、今になって、9月下旬になってしまったのは、何かまたトラブルがあったのかも知れません。
そもそも、アメリカからの物品の輸入は、コロナウィルスの影響で、滞っているのでしょう。
生活物資ならともかく、LPなんて、どう考えても後回しですよね。
海外では、9/11発売の予定で進んでいるようです。
そして、ropeadopeのbandcampでのセールのポスターでは、
Christian ScottやAaron Parksと一緒に掲載されてていました。
これは嬉しいですね!

そして、bandcampでは、このような写真も公開されていました。

この写真を見た時に少し安心しました。
「あ〜 一応進んでいるんだなー」と。
「忘れられていたわけではなかったんだなー」と。
このように思うわけです。
海外のレーベルと話を進める際には、気長に進めていくという事に尽きます。
CDの時にそう思いました。
今年はコロナウィルスの影響もあるので、尚更といった所でしょうか。
それにしても、LPは楽しみです。
n'sawa-saracaのサウンドが、マックスキャロットの坪井マスターの素敵な絵と共にLPになって、世界で販売されるわけです。
あまりに素敵な出来事なので、予定通りスムースに進んでしまうのも、返って、味気ないのかも知れない。
トラブルがあっても、少しずつ進む方が、楽しみが増えるということかも知れません。
2月の配信 〜 6月のCD発売」 〜 9月下旬のLP発売
と、今年は、後半に差し掛かってもなお、自分の作品を宣伝しまくれるという、1年になり、その事については、(私にとって)楽しめる(他人にとっては「迷惑な?」)1年となりそうです。
というわけで、LPの日本での発売は、まだ未定です。
Comentarios